PSP
[初音ミク -Project DIVA- 2nd]
攻略でーた
はじめに


簡単になりすぎて…
悩んだです、作るべきかどうか。
簡単にコンプリート出来てしまうようなゲームの攻略サイトが必要なのかどうか。
(アイテム等コンプリートに関して。プレイの難易度自体はEXTREMEがあるのでかなりやり込めます)
前作は「音ゲー」として致命的な欠点がありました。
処理落ちもひどくボタンを押すタイミングが素人から見てはっきりずれまくっていました。
逆にそれによりモジュールコンプリートが困難になったという事実もあります。
(実際には入手方法が変わって前作はキャラごとに全曲プレイしなければならなかったり、
条件満たしても入手出来るかどうかはランダムだったという条件が困難の一番の理由ですが)
それに比べて今作「2nd」をやってみて最初の印象「おお!今回はちゃんと音ゲーとして成立してる!」
「前作は気持ち遅め」というのが鉄板でしたが、今回はぴったりかちょっと早め?が多い気がします。
で、そうなるとやはり「みくみく菌」が気になりますが…少し処理落ちしてます…。
低減はされてる印象はありました。
一部ではひどく危なっかしい部分がありますが音に合わせて押すだけでちゃんと乗り切れます。

そういうわけで今作は気持ちよく叩け、システムとしても完璧に近づきました。
判定も楽になったのでその分COOL判定の範囲はシビアになった気はします。
ただ普通にやっててクリア出来ない面がほぼなく「NOT CLEAR...」を初めて見たのは
HARD全クリア後、EXTREMEレベルを始めてからでした。
(自分が前作をプレイしていたから楽だったのかもしれませんが)

さて、ここまで来ると全モジュール・ルームアイテム等がすでに全出現…EASYは全曲PERFECT達成。
前作の様に出し方が不明なモジュール等もなく、あっけないコンプリートになってしまいました。
んー…今回は攻略サイトいらないかも…。
と思ったわけですが発売日に「カウンターが10万アクセスに到達しました」というメールが…
初代の方のページに殺到してしまったみたいです(勿論2nd情報目的で来てるんでしょうが)
という事で頑張ってクリア率100%に達したら作ろうと決めたわけですがEX激唱が難しすぎて99%で止まったまま開始です^^;

曲について
プレイ可能曲で比べると初代は32曲(36曲中4曲は別Ver)、2ndは46曲(うち初代曲が16曲)。
初代の曲の半分収録され増大してるわけで普通に言って「2ndお勧め!」です。
ここからはただの私の好みの話。
個人的にですが前作から引き継がれなかった曲に好きな物多かったので…。
そういうわけで1stもお勧めです。
あなたの歌姫」、「フキゲンワルツ」辺りは特に好きでした。
勿論2ndもみんな良い曲で「ぽっぴっぽー」とか好きだったりします…w
英語部分を初めて聞いて感動しました。
個人的総合1位は「マージナル」でしょうか。

もどる

ミク攻略トップへ